【イベント参加レポ】Myスタイル起業©in岐阜

こんにちは、follg.の渋谷木の実です

2月7日に開催された「Myスタイル起業©in岐阜」に参加してきたのでレポします

全然関係ないことですが、みなさん「マルハラ」てご存知ですか?
文章の句点などの「。」にストレスを感じるってやーつです

今まで気に求めていなかったことが、言われると記事書いていても「。」どうしようと思っちゃうんです
ということで、今回は「。」抜きにしてみようと思います


今回のイベントでは女性起業家やこれからチャレンジしようとしている方々とお会いすることができ、全く知らない領域の話でしたが、登壇者の皆さんの今に至る経験みたいな話が聞けて刺激的でした

私のような、こうゆう楽しみ方↑もおすすめでして、しかも直接興味本位のもっと詳しくができるので、どんなフェーズの人にもOKなイベントだと感じました

このイベントは「女性起業家育成」を目的とし、スタートアップやフェムテック、地域資源を活用したビジネスについて学べる機会になります

私も、「子どもたちがみんないい感じに成長できる社会」を目指すという思いを持っていますが、同じようにそれぞれ目指す課題解決の志を持つ方々との出会いは、いつもパワーをもらえます

登壇者の方々の熱量もすごかった
株式会社Nocnumの大森美紀さんは、身近な排水とテクノロジーを掛け合わせた新しいスタートアップについて、お人柄がたまらなくいい!かっこいい人!自分の軸や基準、ゴールに向かう道のりなど学び多すました
どんな人材や、今から自分に必要な情報がなにかなど先を見据えて、的確に言語化されているのも印象的でした

しまおか美鈴さんの「お金との向き合い方」のお話も、女性起業家としてもママとしても必須の学びでした
美鈴さんとは昨年のあいち・ウーマノミクス推進事業ヒトハナの採択をきっかけに繋がり、今も仲良くさせていただいています
お金の話も性教育と同じでなんとなく避けられがちですが、お金の話もより良い感じに生きるためのスキルだと改めて実感
知ろうと動き出した時、苦手意識がある時、「何からしたらいいか分からない」「何が分からないかも分からない」こんな時は直接話せてサポートしてくれるサービスだから解決できることが多いと思いました

そして、なんと私も…!
2月18日(火)の午後に「フェムテックと女性起業家について」に登壇します!

私が登壇するセッションでは、

  • 「娘のために」から始まった起業ストーリー
  • 女性起業家としてのリアルな挑戦と学び
  • 地方自治体&スタートアップの連携成功事例

などをお話しする予定です。

岐阜のNOBUNAGAキャピタルビレッジで13:30〜開催されます
午前も10:30から同イベントが開催されていますので、一緒に参加しませんか?
30名限定のイベントなので、ぜひお早めにお申し込みください!

こういった場(しかもオフライン)で、普段SNSでは話せないようなことや、実際に商品を作るまでの葛藤、事業を続ける上でのリアルな経験をシェアできたらと思っています

「起業に興味はあるけど、何から始めたらいいかわからない」
「フェムテックってよく聞くけど、実際どういうもの?」

そんな方にぜひ聞いてほしい内容です

当日は、ぜひ気軽に話しかけてくださいね!
お会いできるのを楽しみにしています

「。」なし文章どうでしたか?


Fatal error: Uncaught Error: Object of class WP_Error could not be converted to string in /home/c6906597/public_html/follg.net/wp-includes/formatting.php:1096 Stack trace: #0 /home/c6906597/public_html/follg.net/wp-includes/formatting.php(4680): wp_check_invalid_utf8(Object(WP_Error)) #1 /home/c6906597/public_html/follg.net/wp-includes/taxonomy.php(4827): esc_attr(Object(WP_Error)) #2 /home/c6906597/public_html/follg.net/wp-content/themes/lightning/vendor/vektor-inc/vk-term-color/src/VkTermColor.php(435): get_the_taxonomies(Object(WP_Post)) #3 /home/c6906597/public_html/follg.net/wp-content/plugins/vk-blocks/vendor/vektor-inc/vk-component/src/VK_Component_Posts.php(625): VektorInc\VK_Term_Color\VkTermColor::get_single_term_with_color(Object(WP_Post), Array) #4 /home/c6906597/public_html/follg.net/wp-content/plugins/vk-blocks/vendor/vektor-inc/vk-component/src/VK_Component_Posts.php(899): VektorInc\VK_Component\VK_Component_Posts::get_thumbnail_image(Object(WP_Post), Array, Array) #5 /home/c6906597/public_html/follg.net/wp in /home/c6906597/public_html/follg.net/wp-includes/formatting.php on line 1096